歯周病と食事までケアする一歩先をいく歯のプロ
プロフィール
二宮洋介プロの一番の強み
噛める喜び、美しい歯のその先までケアする宮崎唯一の歯医者さん
歯周病を中心に、一般歯科、審美歯科、インプラントなどオールラウンドな歯科治療を行っています。さらなる健康的な口腔環境のため、食生活やライフスタイルまでのトータルケアをスタートしました。
2005年 開院
2015年 今年、開院10周年
- ●2009年 「DENTAL DIAMOND」3月号のQ&Aコーナーにて「有病者へのインプラントの埋入」掲載(2009 MAR .Vol.34 No.486)
- ●2010年 宮崎県農政課主催 農業経営戦略セミナーにて「健康な身体は歯と食から」講演
- ●2012年 「ザ・クインテッセンス」5月号のMy First Stageに「重度歯周病患者に自家歯牙移植にて臼歯部咬合を確立した一症例」掲載(2012 vol.31 no.5 May)
氏名 | 二宮洋介(にのみやようすけ) |
---|---|
医院名 | 二宮デンタルクリニック |
事業内容 | 歯科 小児歯科 歯科口腔外科 |
取扱分野 | 歯周病を中心とした歯科治療全般 |
特徴 | 最先端の治療法を積極的に導入し、お客さまが少しでもリラックした状態で治療を受けられ、効果的かつ迅速な治療ができるように努めています。 ●笑気吸入鎮静法システムを導入 恐怖心を軽減する特殊なガスを使ったケア方法。小さなお子様から使えます。治療終了30分後で運転もできるほど、安心なものです。 ●光殺菌治療(LAD)の導入 細菌が引き起こす病変の治療に有効な治療方法。感染部分に光感受性物質を注入し、光を照射することで殺菌するもの。 |
職種 | 歯科、小児歯科、歯科口腔外科 |
住所 |
〒880-0003 宮崎県宮崎市高松町5-15 2F |
電話 | 0985-22-2776 |
営業時間 | 月~金曜:9時~12時、14時~19時(水曜は午後休診) 土曜:9時~12時、13時半~17時 |
定休日 | 日曜・祝日 |
ホームページ | http://www.ninomiya-dental.jp |
最近投稿されたコラムを読む
- 歯周病と全身疾患との関連性~CGアニメーション紹介~ 2016-07-15
- トランス脂肪酸の少ない油の摂り方とは 2015-11-09
- 摂取量に気をつけて!!トランス脂肪酸 2015-10-14
- 良い脂肪、悪い脂肪の話 2015-09-10
- 歯周病は完治するか? 2015-08-13
このプロの紹介記事

「小さな時から手先が器用で、何かしら作っていました」と、まさに歯科医になるべく素質をもって生まれてきた二宮デンタルクリニック院長の二宮洋介先生。歯医者さんが苦手な人の心もスルッとほぐす、やさしくて気取らない雰囲気を漂わせた方です。 取...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
歯周病と全身疾患との関連性~CGアニメーション紹介~
近年、歯周病が多くの全身疾患に影響を及ぼし、その発症や進行のリスク因子になることが明らかになっています。皆...
トランス脂肪酸の少ない油の摂り方とは
トランス脂肪酸をできるだけ避けるにはどうしたら良いのでしょうか?まず、トランス脂肪酸を多く含む食品を知る...
摂取量に気をつけて!!トランス脂肪酸
皆さんはご存知でしょうか?2015年6月16日にアメリカ食品医薬品局(FDA)が、マーガリンなどに含まれる「トラン...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 糖尿病と歯周病の関係 3よかった
-
- 2位
- トランス脂肪酸の少ない油の摂り方とは 2よかった
-
- 3位
- 歯周病は完治するか? 2よかった
-
- 4位
- さあ!今こそ歯科の出番です!! 2よかった
-
- 5位
- 摂取量に気をつけて!!トランス脂肪酸 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。